
祝日・日曜・10月19日(開院記念日)・12月31日〜1月3日
完全予約制となっております。詳しくは事務所におたずね下さい。
TEL | 0791-72-3050 |
---|
※利用する場合は、顔認証もしくは暗証番号による本人確認が必要です。
マイナンバーカードを健康保険証としてはじめて利用する場合は、申込が必要です。
(当院でも申込は可能ですが、完了までに時間を要するため事前の申込をお勧めします。)
当院では診療情報を取得活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報の取得に同意いただいた患者さんについては取得し、診療に活用いたします。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
「限度額適用認定証」は窓口での支払いが高額になる場合に、所得に応じた自己負担限度額を医療機関へ示すために提出いただく証類です。
これまでは事前にご加入の健康保険に申請し、ご準備いただく必要がありましたが、当院では患者さんが高額療養費制度の活用を希望される場合は、健康保険証を用いて「オンライン資格確認等システム」から自己負担適用区分等の情報が取得可能ですので、事前の手続きは不要です。
※ご加入されている医療保険がデータを登録していない場合は、これまでと同じ扱いになります。